今回は「軍用地」についてご説明いたします。
「軍用地」という言葉は聞いたことあるけど、実際どんなものなのか分からないという方も多いのではないでしょうか?
簡単に言えば、軍用地は自衛隊基地や米軍基地として使用されている土地です。
民間が所有している土地を国が借りて国から地主へ借地料が支払われます。
軍用地投資が人気の理由
軍用地が人気の理由の一つに、「安定性」があります。アパート経営に比べると利回りは低くなりますが、アパート経営には修繕費があったり空室リスクの不安があります。
その点、軍用地投資は国から借地料が支払われるため、空室リスクがなく確実に収入が入ります。修繕費用もかかりません。
借地料も今のところ毎年値上がりしているため、安定的な収入が得られます。
軍用地購入のデメリット
デメリットとしては、返還されて安定した借地料が入ってこなくなることがあげられますが、立地が良ければ返還後に開発され人気のエリアになることも充分あり得ますので、建築しての運用や売却も可能です。
弊社でも軍用地の取り扱いがありますので、お気軽にお問合せください!!